ホテルのアメニティは持ち帰ってもいいの?タオルやバスローブは?

ホテルの備品やアメニティ。
高級ホテルに泊まったらついつい持ち帰りたくなる人も多いのでは。

高級ホテルに限らずビジネスホテルでも、使わなかった歯ブラシやクシ、シャンプーなどを、いつか役に立つかも…と思って持ち帰る人も多いようです。

しかし、そのアメニティ、本当に持ち帰っても良いものなのでしょうか。

今回は、持ち帰って良いものとダメなものをご紹介します。

  • 消耗品は持ち帰りOK
  • バスローブや電化製品を持ち帰ったら犯罪
  • ブラックリストに載ると系列ホテルも出禁になる

ホテルや旅館のアメニティは持ち帰りOK ? 

ホテルや旅館のアメニティは持ち帰りが禁止されているわけではありません。

持ち帰っていいものは、衛生上使い回せないものや1回分のアメニティです。

持ち帰りOKのアメニティ

基本的には、使い切りのもの、再使用しないもの、消耗品=持ち帰りOKとなります。

・歯ブラシ、歯磨き粉
・カミソリ
・スポンジ
・ボディウォッシュスポンジ
・紙コップ
・シャワーキャップ、綿棒、コットン
・ヘアブラシ

ボディソープ、シャンプー、コンディショナーは、1回分の個包装タイプは持ち帰ってOKです。
部屋に備え付けている容量が大きいタイプは持ち帰ってはいけません。
また「アメニティセット」として袋でまとめられている物も、持ち帰ってOKです。

持ち帰りNGのアメニティ

・ドライヤー
・バスタオル
・バスローブ
・ボトルに入ったシャンプー
・コップやグラス
・浴衣
・パジャマ
・ハンガー

ドライヤーなどの電化製品を持ち帰っていいのかな?と悩んでいるのであれば、一般的な常識とかなり感覚がずれている恐れがあります。
タオルも基本的にはNGです!

ミニボトルに入ったバスアメニティは消耗品扱いです!
開けたら再利用できないので持ち帰りOK!

しかし、詰め替えタイプはNGなんです!

バスタオルやバスローブは?

高級ホテルのバスタオルやバスローブって最高に気分上がりますよね!!!
宿泊者が持ち帰ってよいかよく迷うのがこのパジャマ、タオル、バスローブなどのリネン類のようですが、これはダメなんです。
ホテルではリネンは繰り返し洗濯して使っています。「記念品に」などといって持ち帰ることは絶対に許されません。

だって、バスローブなんて1万円~2万円もするんですよ!
普通に考えて、これを無料でもらえるわけがありません。
もし、純粋にもらえると思って持ち帰ろうとしているのであれば、一般的な感覚とかなりズレていることを自覚しましょう。
そして、もし悪いと分かっていながら持ち帰っているのであれば、それは窃盗です。
逮捕されてもおかしくないことなので、絶対にやめましょう。
完全に犯罪です。
ブラックリストに載った場合、系列のホテルも予約不可になる恐れがあります。

タオルやバスローブの持ち帰りは犯罪です!

しかし、温泉宿でもらえるタオルは持ち帰ることができる場合もあります。
その場合は、ホテルの人から言われたり案内に書いてあるはずです。
基本的にホテルから案内が無い場合は、持ち帰りNGと覚えておきましょう!

持ち帰りNGなものを持って帰ったらどうなるの?

お部屋から備品が無くなっていた場合、ホテル側から確認の電話がある可能性があります。
間違えて持って帰っていないかの確認です。
同時に、宿泊者情報にこの事実が残ります。
一流ホテルやフルサービスの航空会社では、顧客情報が必ず残るんです。
例えば、このAさんはアルコールが飲めない、景色に拘りがある、仕事に集中したい、誕生日、記念日、プロポーズなど。
こうした情報を引き継ぐことで、誕生日をサプライズで祝ったり、聞かなくてもノンアルコールを提案したりできるのです。
顧客からすれば、言わなくても分かってくれていることが気持ちいいですよね!

しかし!こうした情報は悪い情報も引き継がれることがあります。
クレーマーなので要注意、口コミに悪いことを書く、お部屋の備品が紛失した、チェックアウトが大幅に遅れる、酔っぱらうと他のお客様に迷惑がかかる…などなど!
当然、備品の紛失はホテルにとって大きな損害なので引き継がれることになります。
大手のホテルグループの場合、他の系列ホテルにも情報共有します。
最悪の場合、全ての系列ホテルから出禁、つまり予約不可になる恐れもあるので注意してください。

高級な電化製品を持って帰った場合は、警察沙汰になることも。

プラスチック資源循環促進法って?

2022年4月1日にプラスチック資源循環促進法(プラスチック新法)が施行されました。これにより、歯ブラシやカミソリ、クシ、ヘアブラシなどの使い捨て製品は希望者のみに提供、または有料とするなど、提供方法が変更されています。こちらは、各宿泊施設にご確認ください。

法律名にある通り、プラスチックについての法律なので、高級ホテルではアメニティを木製にする動きがあります。
数年前は森林伐採を防ぐためにマイ箸を持参しよう!なんて動きがあったのに、今度は木製の使い捨てアメニティ…
いったいこの国は何がしたいんだと呆れる人も多いようです(笑)

アメニティを自分で選べるホテルがある?

最近ではフロントにアメニティが置かれていて、欲しいものを使う分だけ選んで客室へ持って行く(アメニティバイキング、などと呼ぶ施設も)、または必要な分だけ購入するタイプのホテルが増えています。
これも先ほどの新しい法律の影響があるようです。

ビジネスホテルで最近よく見るようになりましたが、意外と楽しいです。
前までは無かったような入浴剤やヘアワックスまで提供されていたりするので、大変助かります。

無料の場合、たくさん置いてあるからと言って持ち帰るために余分に持って行くのはNG!「必要なものを必要な分だけ」が原則です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1647154932109-800x600.jpg

海外ホテルのアメニティは?

ここまでは国内ホテル、旅館のアメニティを中心に説明してきました。海外ホテルはどうなのでしょうか?

宿泊するホテルのランク、国や地域によりますが、中級レベルのホテルでもアメニティが揃っていない場合があります。あるのは歯ブラシやタオル、備え付けのシャンプーやコンディショナーなど必要最低限のアメニティだけ、用意があっても宿泊人数分のアメニティが準備されていない、なんてことも。日本のホテルと同じ感覚で何も持って行かないと困ってしまう可能性があるので注意しましょう。

なお、海外の歯ブラシはヘッドが大きかったり、シャンプーなどは匂いがきつかったりします。使い慣れたものを持参するのがよいでしょう。

どんなアメニティがあるか、宿泊前に確認!

各ホテル、旅館はアメニティの詳細をHPや旅行予約サイトの施設ページに載せています。すべて記載されていない場合もあるので、気になったら施設に直接問い合わせましょう。

また、宿泊プランによっては特別なアメニティを用意していることも。女子旅プランの予約者限定でアメニティ一式がおしゃれな専用ポーチに入っていたり、テーマパークのオフィシャルホテルではキャラクタールーム限定のアメニティが用意されていたり……。予約プランに記載されていることがあるので、チェックしてみましょう。

リクエストしないと貰えないアメニティもある

これは知らない人も多いと思うのですが、お部屋に無いアメニティもリクエストすると貰える場合が多いです。
例えば、化粧水や乳液、ヘアアイロンは電話でフロントに聞くと用意がある場合があります。
ホテルにたくさん泊まるようになってから、フロントに電話するのも抵抗がなくなってきましたが、不慣れな人は緊張しますよね。
わがままかなと思っても、聞いてみるのがおすすめですよ!

高級ホテルのアメニティ

ここでは高級ホテルのアメニティをご紹介します。
気になるホテルがったら是非覗いてみてくださいね!

ペニンシュラ東京

まずはペニンシュラ東京です!
誰もが憧れるハイクラスホテルです。

ペニンシュラ東京は、お部屋の内装やグレードが非常に高いのが特徴です。
それに伴ってアメニティや備品のクオリティが高いのは言うまでもないと思います。

ドライヤーは高級ホテルではお馴染みのレプロナイザーでした!!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 16423484464181-800x600.jpg

もっとペニンシュラ東京のアメニティが気になる方はこちらの記事をチェックしてみてくださいね!

エディション虎ノ門

ホテル好きの方であれば知っていると思いますが、まだまだ一般的な知名度は低いおすすめ高級ホテルです。

エディション虎ノ門は高級感はもちろんですが、シンプルさが非常に美しいホテルです。

エディション虎ノ門のお水はパックなんです!
珍しいですよね!私は初めての経験でした。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1645785576058-800x600.jpg


ルームキーもそうですが、絶対にプラスチックを使わないという強い意志を感じますね(笑)
インスタ映えする気がするので良いですが、水はペットボトルのほうが美味しく感じます(笑)

エディション虎ノ門のアメニティをもっと見たい方はこちらをご覧ください。

まとめ

アメニティの持ち帰りについて判断がつかなければ、ホテルの人に聞いてみましょう!
持ち帰りはダメでも販売してくれるかもしれません。

ホテルには備品やアメニティが揃っていますが、足りないものもあるんです。
これさえあれば、もっとホテルステイが楽しめるというアイテムをこちらで紹介しています!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました