【ホテルマン】ホテルで働くメリット・デメリット!

私は、ホテルに宿泊するたびに思います。こんなところで働けたら楽しいんだろうな~!!!って。

しかし、現実はそう甘くはありません。
今回は、現役ホテルマンの同級生に3時間かけて聞き込んだホテルマンの現実をご紹介します。

ホテルで働くメリット

まずはメリットからご紹介します。

①多くの人に「ありがとう」と言われる

アメニティを追加で提供する、エレベーターを手で押さえる、周辺の観光情報を教えてあげる、荷物を部屋まで持っていく。
仕事として当たり前なことをやっているだけなのに、お客さんから「ありがとう」と感謝の言葉を何度もいただきます。

人から感謝される職業は、やりがいがありますよね!

②グループホテルやレストランが割引になる

大手のホテルであれば、グループホテルやレストランが割引になることが多いです。
ホテルならではの福利厚生ですよね!
航空会社の系列だったり提携しているホテルであれば、航空券が安くなったり観光系企業のみが使える優待ツアーも利用できます。
自分だけでなく家族も使えるので、喜ばれますよね。
海外旅行に行くときもこの優待が使えるので、旅行好きには最高です!

③チップが貰える

外国人が多く宿泊するホテルであれば、チップを貰うことが多いです。
何かお手伝いするだけでチップをいただけます。

④一流の人たちに出会える

普段は出会うことができないような、一流な人と出会うことができます。
大物芸能人、歌舞伎俳優、ハリウッドスター、大物歌手、女優、大企業の社長、スポーツ選手、政治家…
一流ホテルに集う人は一流な人ばかりなんです。
某高級ホテルのスタッフは、ずっと憧れていたスポーツ選手がジムで汗を流すところをサポートしたことを嬉しそうに教えてくれました。

⑤雑談力がつく

ちょっとしたタイミングで、「記念日ですか?」などと話しかけることで、お祝いのケーキをサプライズで用意したりできます。
こうしたサービスで新たな顧客を獲得できるのです。
外国人なら「Where are you from?」と尋ねて話を広げたり、日本人なら「ご旅行ですか?明日はどちらへ?」と聞いて話を広げたりすることも、ホテルマンの仕事の一つです。

⑥語学力が身につく

英語ができないと仕事にならないので英語の勉強を自主的にやるのは当たり前ですが、外国人のお客様と雑談することでどんどん語学力が向上します。やっぱり語学力は実戦で身につくものですよね!

ホテルで働くデメリット

それではデメリットもご紹介します。

①給料が低い

給料が高いか安いかは個人の感覚で変わることなので一概には言えませんし、高いホテルもあるかもしれませんが、一般的には低いと言われています。ホテルに限らず接客業は安い傾向にありますが、一流ホテルのホテルマンが安いのは意外でした。

②クレームが多い

「他の客がうるさい」「部屋がタバコのにおいがする」「Wi-Fiが遅くて仕事ができない」「お風呂が汚い」「なんでお部屋のアップグレードないの?」「部屋からの景色が悪い」

クレームは毎日のように降りかかってきます。
ホテル側が悪いことであれば耐えられるかもしれませんが、悪質なクレーマーもいるのでかなり辛いです。

③早朝勤務や深夜勤務がある

朝5時出勤の日は、3時に起きる生活です。
深夜勤務の時は、夜の8時から朝の9時までというシフト。

ホテルによっては2日間泊まり込みで働いて1日休むというところも。

22時から8時まで働いてその日の22時にまた出勤するという、完全な昼夜逆転スタイルのホテルもあります。


ホテルマンの夜勤についてはこちらの記事に詳しく記載しています。

ホテルマンの夜勤はきつい?しんどい!?仕事は何をするの?メリットやデメリットは?
今回はホテルマンの夜勤についてです。高級ホテルに宿泊すると、働いてみたいな~って思うことありますよね。こんなキラキラした世界で働いたら毎日が楽しそうです。(キラキラしているところしか見えていないからかもしれませんが)ホテルで働くには避ける...

④刺激がない

プロジェクトが成功した!売り上げが1位になった!などの刺激は基本的にありません。
毎日のルーティーンワークを繰り返す日々、新しく身につくスキルも少なく、刺激がないと感じるかもしれません。

⑤汚い仕事をしなければならない

夜勤中は特に少ない人数で仕事をしてるので、何かあったら自分で対応しなくてはなりません。
「部屋に虫が出た」「トイレが壊れて水があふれている」「子供がおしっこを漏らしてしまった」
こんな相談に対応するのは、とても大変です。

⑥評価基準が不明確

働く以上、評価されたいですよね。しかし、営業成績などはないので評価基準が不明確です。
同期が先に役職についたりすると焦りますが、何を頑張ったらいいのか分かりにくいのです。

⑦土日の休みがとりずらい

土日のほうがホテルが混雑するのは言うまでもありません。
つまり、世間が休んでいる時が最も忙しいのです。
年末年始やお盆休み、GWなどは基本的に休むことができません。
友人や家族と過ごしたくても予定がなかなか合いません。

⑧みんなで飲み会に行けない

ホテルは常に営業しているので、職場のみんなで飲み会したくてもできません。
みんなが忘年会や歓迎会をして楽しんでいる時に仕事をしないといけないときもあります。

⑨お客様と自分の生活のギャップ

一流ホテルに来る人は生活に余裕があり、ブランド品を身につけて自信に満ち溢れています。
自分より年齢が低いのに成功している人を目の当たりにして、惨めな気持ちになることも。

大きなグループは全国転勤がある

ホテルマンは転勤がないと思う方も多いと思いますが、意外とあるんです。
特に大きなグループホテルは全国にホテルを持っていて数年で転勤があります。
これはメリットに感じる人もいるかもしれませんが、結婚したりするとデメリットになりがちです。
沖縄のリゾートホテルが好きで就職したのに、名古屋のシティホテルに転勤になったら、思い描いていた仕事と異なりますよね。
ホテルに就職する場合は、転勤があるかどうかもチェックしておきましょう!

ホテルマンのみんなの口コミ

ここまでメリットやデメリットをご紹介してきましたが、みんなの口コミをチェックしてみましょう。

ホテルマンの転職事情

ホテルマンにはデメリットもあることは分かりましたが、転職している人はどんな仕事をしているのでしょうか。
こちらの記事に詳しく記載していますので、気になる方はチェックしてみてください!

ホテルマンの転職先はどこ?経験を活かせる仕事は何?
ホテルマンという仕事に憧れる人は多いと思います。私もその一人。しかし、ホテルマンは離職率が高いという現実があります。では、転職している元ホテルマンはどんな業界に進んでいるのでしょうか。ホテルマンの離職率が高い理由そもそもな...

まとめ

いかがでしたか?

ホテルマンになりたい人は、日本ホテルスクールという専門学校がおすすめです!

ホテルマンになるには日本ホテルスクール!評判や就職実績を徹底解説!
ホテルマンになりたい!ホテルで働きたい!そう思ったあなたのために、最もおすすめな方法をご紹介します。その方法とは...ズバリ!!!日本ホテルスクール専門学校に入学することです!はいはい、ホテルや観光系の専門学校なん...

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました